4月が終わりました。
やはり年度のスタートの月だからでしょうか、レッスン・スクールのお問い合わせを多くいただいた月でした。
お話しを伺うと、大手のスクールのようにシステム化されている所ではなく、少人数もしくはマンツーマンで教えてほしい、という方が
私のホームページを探し当ててくださっています。
他にも様々なスクールのご説明を受けているという方もいらっしゃいました。
少人数で技術を学ぶようなレッスンの場合、特に講師との相性が大切です。
講師の力量やマインド、また考え方に共感できるかで、自分のモチベーションや吸収力、そして方向性も変わると思うのです。
私の場合、お問い合わせやご検討をいただいた際には出来るだけお話しを伺って、その方のカラーへの想いや目指すイメージをお聞きするようにしています。
私がお教えできる範囲がその方のイメージと違っている場合は、はっきりとお伝えできますし、どういった所で学ぶのが効果的かのアドバイスもできるからです。
お会いした際のお互いのフィーリングや直感、も大切だと思います。
私のatelierでは、そうしてご縁のあった方に合わせて開講していますので、ごくごく少人数かマンツーマンになる事が殆ど。
カラーのレッスンは決して安価ではありませんが、ご検討いただいた方には納得できるスクールに巡り合えますようにと、いつもお祈りしてます。