7月末に、ブライダル業界の方向けの勉強会で講師をさせていただきました。
ブライダルの現場では、ドレスやメイクの色から始まりブーケ、テーブルから会場全体のコーディネート、招待状などのペーパーアイテムと色の関わるシーンは多岐にわたります。
結婚式を計画するときに、テーマやコンセプトを決めることはよくあることですが、お二人の人柄やご趣味、メッセージなど、お二人らしさを表現するために、カラーコーディネートは不可欠です。
色はイメージをダイレクトに伝える力があります。
そしてそれ自体がメッセージを発することもできます。
セミナーでは、色の重要性や色で個性やイメージを作り出すこと、そして、主役である新郎新婦の魅力を引き出すパーソナルカラーという色の2つの観点からお話をさせていただきました。